雑記 月刊ヒロアレーナ 2024年6月号/月記始めてみました 自分の知名度では需要があまりないかもしれないが、備忘録も兼ねて月記を少し始めてみたい。毎月の初めに先月の振り返りなどを書いていくだけの記事になりそうなので、気休めに読んでいただければと思う。今回は2024年5月の振り返りを中心に記事を進めて... 2024.06.05 雑記
Apple 13インチiPad Air (M2)は誰にオススメなのか? 2024年5月のAppleの製品発表会では、iPad Airでは初めての13インチサイズが登場して話題になった。すでに販売から数週間が経過して、ブログやYouTubeなどでレビューをしている人もいる。僕はここ1〜2年ほどはiPad mini... 2024.06.04 AppleiPad
携帯電話 【2024年】MVNO(格安SIM)を実際に使用してみた感想 一昔前で言えば、携帯回線は3大キャリアのどれかを使用するという人は多かったと思うが、今はMVNO(格安SIM)がある。僕もそうだったが、ここ4年ほどはauを使用していた時期はあったものの、基本的にMVNOを利用している。そこで「携帯料金を抑... 2024.05.30 携帯電話
携帯電話 大手キャリアと格安SIM【MVNO】はどちらをオススメできるか? 現代のインターネット時代において、携帯回線の選び方について悩んでいる人は多いと思う。大手キャリアは信頼はあるけど基本料金は高め、格安SIM会社は基本料金は安めだけど、会社も多いからどこを選んだ方がいいのかわからない。僕の場合は今はワイモバイ... 2024.05.28 携帯電話
Apple iPhone 12 miniを長期間使用した感想と評価をしたい理由 2022年1月中旬に手に入れたiPhone 12 miniを使い始めて3ヶ月以上が経過した。2月にも1ヶ月使用したレビューを書いたのだが、それからiOS15.4のアップデートによって、マスク着用をしていてもFace IDで画面ロックを解除で... 2024.05.27 2025.01.21 AppleiPhone
Nintendo Switch 【2024年版】Nintendo Switchと一緒に購入したい周辺機器6選 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)は2017年3月に発売されたとはいえ、今でも人気のゲーム機として発売されている。僕もSwitchで遊ぶことがあるが、Nintendo Switchでゲームをやりこんでいる人は多いと思う。... 2024.05.27 Nintendo Switch
Nintendo Switch 【2025年】どれを買えばいい?Nintendo Switch本体の選び方 任天堂の大人気ゲーム機であるNintendo Switchが発売されて7年以上が経過した。社会人や学生の人などは自宅でSwitchをプレイして過ごそうと思っている人は多いのではないかと思う。2017年3月に登場したSwitchは、のちに携帯... 2024.05.26 2025.01.20 Nintendo Switchゲーム
テレビ チューナーレステレビを使ってひかりTVを視聴する。実際に使用した感想 今はテレビの必要性は薄くなってきているし、動画配信サービスで色々なコンテンツを視聴できるような時代だ。わざわざチューナー付きのテレビを購入する必要はあまりなくなってきた。僕もチューナーレステレビを使ってひかりTVのコンテンツを視聴することがある。 2024.05.26 2025.07.09 テレビ
Apple Apple純正の有線イヤホン「EarPods with 3.5mm」をレビュー Apple純正の有線イヤホンであるEarPodsだが、ワイヤレスイヤホンが主流になりつつある今の時代でも評価されているイヤホンだと思う。EarPodsはコロナ禍などによって増えたビデオ会議などに使っている方も多いと思う。今はiPhone購入... 2024.05.23 2025.01.21 Appleイヤホン
カメラ LUMIX G100DWの2ヶ月使用レビュー/もっとカメラを活用しなくては 僕は現在、PanasonicのLUMIX定額利用サービスを利用してLUMIX G100DW-Kというミラレスカメラを使っている。2024年3月から利用しているので、この記事を書いている時点では2ヶ月が経っている。手元に届いてから1週間ほどで... 2024.05.23 2024.06.22 カメラ