カメラ 小型ミラーレスカメラレビュー パナソニック LUMIX G100DW-K 今の時代はスマートフォンで気軽に写真・動画撮影ができる時代にはなったが、デジタルカメラを使っている人も多いと思う。ここぞという場面では一眼レフカメラで撮影したり、かなり望遠して撮影したい場合にもデジカメなどが重宝する。デジカメは安価で購入が... 2024.03.15 2024.10.06 カメラ
Apple 【2024年】個人的なMacBook Air 13インチの活用法 この記事を書いている直前にM3チップ搭載のMacBook Air(13インチと15インチ)がAppleから発表された。MacBook Airは人気のノートパソコンだと思うが、実際にMacBook Airを日頃から使っている人も多いだろう。僕... 2024.03.06 2024.12.20 AppleMac
Apple MacBook Air 13インチとMacBook Pro 16インチはどちらが良い? MacBookは人気のノートパソコンで、実際に使っている人の他に購入を検討している人もいると思う。2024年3月現在ではMacBook AirとMacBook Proが発売されている。またサイズもそれぞれ異なる。MacBook Airは13... 2024.03.01 AppleMac
ガジェット 1万円台で買えるAnker Soundcore Space Oneをレビュー ここ近年、街中やカフェでヘッドホンを使用している人は増えていると思うのだが、特にワイヤレスタイプが出るようになってから気軽に使えるようになった。またヘッドホンをファッションの一部として捉えられるような流れにもなっているし、Bluetooth... 2024.02.28 2024.04.21 ガジェット
Apple 【中古購入】iPhone 12とSE 第2世代はどちらが良いのか? このブログでも何度か書いているが、日本ではiPhoneは人気のスマートフォンだが、新モデルの価格は年々上がっている。僕自身もこの記事を書いている時点ではiPhone 12 miniを使っていて、現役でまだ活躍してくれている。また中古スマホで... 2024.02.17 AppleiPhone
iPhone 【2024年】iPhoneはインプットツールとして優秀なデバイスだ! iPhoneなどのスマートフォンは通話機能付き小型コンピューターという立ち位置だと思うのだが、インプットをするツールとしては優れているガジェットであるのは間違いないはず。持ち運びが容易にできて、ネット環境にあれば多くのことを調べることもでき... 2024.02.12 2024.12.20 iPhone
Apple 【2024年】iPhone SE 第3世代はまだ買いなのか?オススメする人とは? Apple製品は円安の影響などもあって、以前に比べて値上げになっている。iPhoneもその対象となった。そのiPhoneの中でも、iPhone SE 第3世代は比較的安価で(それでも6万円ちょっとするが)購入することができる。iPhone ... 2024.02.11 2024.02.26 AppleiPhone
テレビ テレビを見ないなら、動画視聴特化のチューナーレステレビという選択肢 TVチューナーを搭載していないけど、android TV機能が搭載された「チューナーレステレビ」が、ここ最近でいくつかのメーカーが販売している印象がある。一般的なチューナー付きのテレビを購入すると、NHKの受信料を取られるし、また地上波の番... 2024.02.11 テレビ
Apple MacBookを使ってアウトプットする。自分にとって欠かせないアイテム このブログの記事を作成するにあたって、僕が現在所有しているMacBook Airは自分には欠かせないアイテムとなっている。もちろんブログ作成以外の用途でも活躍しているのだが。僕は数年前まではWindows機を使っていて、昔はFC2ブログやは... 2024.02.11 2024.10.28 AppleMac
iPad 社会人がiPadを使うメリット。オススメの活用方法6選 Appleが販売しているiPadは人気のタブレットなので、社会人などを中心に使っている人も多いと思う。今回は購入してすでに使っている人だけでなく、これからiPadを購入する人にも参考になるように、社会人がiPadを使うメリットについて書いて... 2024.01.29 2024.04.23 iPad