スポンサーリンク
雑記

2025年秋冬に購入したいモノ。ガジェットと生活用品など

とにかく世界的に猛暑が続いているのだが、いつかは秋がやってきて冬にもなる。1年も残り4ヶ月になるという時期になってくるが、秋冬に向かって揃えたいモノもある。個人的にはモノはあまり多く揃えたくはないが、買い替えも含めて新たに購入したい商品もあ...
テレビ

一人暮らしの自宅でテレビ視聴をする環境を再構築する

僕は学生時代はテレビ番組をよく視聴していて、CS放送の存在を知ってからは色々なジャンルの番組を視聴していた。そして一人暮らしを始めると、スカパーやひかりTVなどを契約して好きなコンテンツや番組だけを視聴することもあった。直近の2年ほどでは基...
カメラ

パナソニックのコンデジLUMIX DC-TZ99をオススメする人とは?

カメラ関連のコンテンツを発信しているYouTuberやブロガーなどがレビューをしている影響か、コンデジの需要が高まっているようだ。僕自身はかつてコンデジを使用した経験はあるが、今年発売されたパナソニック LUMIX DC-TZ99はよく売れ...
サブスク

【プレミア】U-NEXTのサッカーパックを契約してみた【リーガ】

2024-25シーズンの欧州サッカーもいよいよ開幕の時期になったし、開幕したリーグも多い。楽しみにしていた人もいるだろう。昨今のスポーツは放映権に関して話題になるのだが、日本の欧州サッカー配信でも例外ではない。個人的にはイングランド・プレミ...
Apple

iPad 第8世代から買い替えるにはどの機種が良いのか?

iPad 第8世代は2020年に発売されたiPadで、そのiPad 第8世代を使用している人も中にはいるだろう。 iPadはスタンダードモデルでもスペックが高いものの、iPad 第8世代ではストレージ不足や動作面で少しストレスを感じている人...
Nintendo Switch

【2025年】SwitchとPS4を今から買うにはどちらが良いのか?

2020年にはPS5が発売され、25年6月にはNintendo Switch 2が発売された。そのことは世間でも話題にもなった。人気の家庭用据え置きゲーム機だが、PS5は今では7万円台、Switch 2は約5万円ほどの価格だ。 PS5もSw...
Apple

【2025年】オススメの中古MacBook Airのモデルは?

Apple社が販売しているMacBook Airは人気のノートPCだが、価格もそれなりにする。2025年7月現在ではM4チップ搭載モデルが164,800円からとなっており、決して安い買い物ではないだろう。とはいえMacBookというかApp...
Apple

【2025年】iPadは無印モデルでも十分だと思う

iPadはApple社が販売している人気のタブレットPCだと思うが、いくつかの種類がある。iPad(無印)、iPad mini、iPad Air、iPad Proがあり、一番安価なのは無印iPadになる。iPadの中ではエントリーモデルにな...
Apple

iPad 第9世代を2024年に使ってみて。まだまだ現役でやれる

iPadは価格も以前に比べて高くなっているが、性能も当然上がっている。Appleシリコン搭載モデルも販売される時代だ。個人的には高スペックなモデルは必要ではないので、2021年秋発売のiPad 第9世代を使っている。iPad 第9世代は20...
Apple

【2025年版】iPadがあればMacBookはいらないのか?

Apple製品は人気になっているが、iPhoneだけでなくiPadやMacを所有している人もいると思うし、購入を検討している人も多いはず。僕もiPadやMacBookを使っているが、両方ともiPhone同様に重宝して使っている。iPadやM...