生活 JCOMネットを10ヶ月間利用してみての感想とオススメする人とは? 僕は自宅のネット回線は光回線を今まで使用していたが、昨秋からJCOMネットに乗り換えた。当時はヨドバシカメラのキャンペーンに釣られて契約したのだが、JCOMといえばケーブルテレビ会社として有名だろう。JCOMはネットや電気、あるいはJCOM... 2024.08.25 生活
iPhone iPhoneを首から下げられるMOFTスマホストラップをレビュー 僕はテレビや新聞などから直接情報を得ることはほとんどなくて、ブロガーやYouTuber、SNSなどから情報を得ている。ここ最近でメディアやブロガー・YouTuberが話題やネタにしているのは、iPhoneを首から下げて使っている人が増えてい... 2024.08.22 iPhone
サブスク 【プレミア】U-NEXTのサッカーパックを契約してみた【リーガ】 2024-25シーズンの欧州サッカーもいよいよ開幕の時期になったし、開幕したリーグも多い。楽しみにしていた人もいるだろう。昨今のスポーツは放映権に関して話題になるのだが、日本の欧州サッカー配信でも例外ではない。個人的にはイングランド・プレミ... 2024.08.21 サブスク
生活 災害時や緊急時のガジェット製品の備えとスマホの活用方法 この記事を書いているのは、南海トラフ地震臨時情報が発令されていた時期だ。対象地域の方は注意をしていたところだろう。大地震が通常時の数倍の確率で起きるとはいえ、災害への備えはやはり日頃から考える必要がある。僕は東京在住で生まれも東京。大きな災... 2024.08.16 生活
Apple 【2024年】iPhoneを買うならどのサイズがオススメなのか? 為替の影響がどれだけあるか分からないが、iPhoneは値段もするので、後悔しないように買いたい人も多いだろう。2024年8月現在ではiPhoneはいくつかのモデルがあり、サイズも少し異なる。4.7インチ、6.1インチ、6.7インチが現行モデ... 2024.08.11 AppleiPhone
Mac 【Split View】作業時に便利なMacを画面分割する方法【Rectangle】 Apple社が販売しているMacは、世界中でも注目される人気のあるパソコンだと思う。日本でも特にMacBookシリーズを使っている人が多いと思うし、ここ数年でMacを使う人も増えたのかなと思う。仕事や作業時にMacを使っている人も多い時代だ... 2024.08.08 Mac
iPad 【2024年】iPadをオススメする人 Fireタブレットでも十分な人 まずは価格もスペックも違うiPadとFireタブレットを比較することは、フェアではないことをまずは最初に書いておきたい。それが前提とはいえ、タブレットPCは1台はあると便利なのは確かであるので、何かタブレットを購入しようと思っている人もいる... 2024.08.05 2024.11.12 iPadガジェット
テレビ テレビ番組を観なくなって1年経つけどあまり不便に感じないという話 パリオリンピックが開催されている時期にこの記事を書いているが、僕はサッカーの試合を少し観ている程度になっている。パリオリンピックの競技はパソコンからネット配信で視聴もできるので、テレビの重要性も年々薄まっていると感じる。僕も1年ほど前までひ... 2024.08.04 2024.10.03 テレビ
Mac MacBookを使ってカフェで作業をする時のおすすめアイテム・周辺機器5選 一時期はノマドワークというのが流行ったのだが、コロナによって外出先で作業をすることを少なくした人も多いだろう。都内のカフェも開いてない時期もあった。しかしコロナ禍の状況も変わってきており、カフェで作業をしたいと思っている人も多いだろうし、再... 2024.07.29 Mac
Mac MacBookを外出先で使う。カフェなどで使用する方法と注意点について 別にWindowsのノートPCでも同じようなことが言えると思うが、MacBookを外出先でも使いたい人に向けての記事に今回はなる。主にMacBookをインターネットに繋げる方法や、カフェで作業をする時の注意点について書いていきたいと思う。 2024.07.29 2025.01.11 Mac