PR

MacBook Airを使えば生活は変わる?6年間使って変わったこと

Apple
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Apple社が販売しているMacBook Airは、世界的にも売れていて人気のラップトップPCである。

僕自身も現在はMacBook Airを使っているが、初めてMacBookを購入したのが6年半ほど前で、当時は中古のMacBook Air 13インチ2013年モデルを購入した。

今でもMacBook Airを購入したいと思っている人はいるだろうが、購入すれば人生や生活が変わるという人もいるだろう。

今回はMacBook Airを使い始めてから数年経つが、そこからの変化を主に書いていきたいと思う。

スポンサーリンク

MacBookを使い始めて生活は変わったのか?

MacBook Air

MacBookを使い始めたからといって、ドラスティックに何かが変わったということはあまりなかった。

初めて購入したのが2018年の春で、その時点ではてなブログですでにブログの執筆を行なっていた。ブログを始めるためにMacBookを購入したわけではないのだ。

それまではWindows機を使っていたが、ネットブラウジングや動画視聴などもずっと行なっていたこと。

基本的にはWindows機でやっていたことを、MacBookを購入しても継続して続けたという感じだ。

またMacBookを使ってブログのアクセス数や収入がすごく増えたわけではないのでも事実だ。僕の場合は生活が一変するほどではなかった。

ただMacBookを使い始めて物事の考え方や見方が変わったこともあるので、以下に書いていきたい。

MacBookを使って変わったこと

MacBook

Apple社への興味

MacBookを購入する前からiPhoneやiPadは所有していたのだが、中古のMacBook Airを購入するあたりからAppleという企業により興味を持つようになった。

その後からAppleのスペシャルイベントはリアルタイムで視聴するようになったり、Apple製品により詳しくなったつもりだ。

それまではあまり気にしていなかったApple社について情報も追いかけるようになったし、ガジェット自体もさらに興味を持って見るようになった。

またApple製品同士の連携機能も優れていることを知ったので、iPhoneやiPadの知識なども付いてきた。

なのでブログを通じてApple製品などのガジェットの情報を発信するようになった。

外出先での作業

MacBookを使うようになってから外出先で作業をすることが増えた。ブログ執筆などをするためにカフェに行く機会が多くなったのだ。

スターバックスなどでMacBookを使って作業をしている人も多いと思うが、僕も5〜6年前からやり始めた。

途中でコロナ禍はあったものの、2024年12月現在でもカフェで作業をする習慣はある。まあほぼ毎日ではないのだが。

自宅で作業をするだけでなく、健康のことも考えて外出することも重要だと思うので、コンスタントにカフェで作業をする習慣は続けていきたい。

MacBook Airのオススメの使い方

MacBook Air

ネットブラウジングなど情報収集に

MacBook Airを使うようになったら、積極的にネットブラウジングなどをして情報収集をすることをまずオススメしたい。

iPhoneやWindows機でもできるのだが、iPhoneよりも画面サイズは大きいし、今の時代は疑問に思ったことは調べる癖をつけるのがよい。

やはり昨今の日本を見ていると教養というのはより重要になっていると思うので、どんどん情報を得て教養を身につける必要があるのかなと。

Appleシリコン搭載のMacBook Airならば、基本的にストレスなくネットブラウジングができるはず。

動画視聴に使う

動画視聴でMacBook Airを使うのもオススメだ。YouTubeや動画配信サービスでスポーツ配信や映画を視聴は良い。

YouTubeに関しては自分が興味を持った動画やコンテンツを見るのも良いし、ビジネスや人生論などの有益な動画も多いので動画でインプットも良い。

他にはAmazon PrimeやU-NEXTなどで映画などの作品に触れることも時には必要かなと思う。これは自戒でもある。

たまには息抜きや休息も必要なので、動画視聴の時間を設けるのも良いかなと。

創作活動を行う

僕はMacBook Airを使ってブログ執筆やnote記事作成などを行なっているが、何かしらアウトプットするのは良いと思っている。

別にブログを始めるでも良いのだが、YouTubeを始めたり動画編集やプログラミングをするのでも良い。

重たくて負荷のかかる動画編集などを毎日行う場合はMacBook Proを購入するのが後悔はないと思うが、MacBook Airのスペックでもできることは多い。

自分でコンテンツを作る、あるいは情報発信が気軽にできる時代なので、MacBookを使ってアウトプットして欲しいと思う。

外出先で使う

スタバでMacBookを使うではないが、外出先でも仕事や作業をするために持ち出して使うこともオススメしたい。

もちろん自宅で仕事や作業をするのも良いが、自宅に引きこもってばかりでは健康に悪いし、外に出て体を動かすことも必要だ。

多くの人はカフェまで徒歩や自転車などで移動すると思うが、歩くことによって脳が活性化したりする。

気分転換も兼ねて、たまには外出先でMacBookを使うのも良いと思っているので、検討して欲しいと思う。

MacBook Airの個人的な使い方は以下に記事にしています。

今日のまとめ

MacBook Air

MacBookを使うようになってから生活がガラリと一変することはなかったが、Appleという企業により興味を持つようになった。

他にもカフェなどで作業をする機会が増えたのも、MacBook Airを購入してからの変化だ。

ただ人によっては生活が変わるというレベルになる場合もあるかもしれないので、一度中古でも良いので購入しても良いと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました