Apple 【2024年】iPhone SE 第3世代はまだ買いなのか?オススメする人とは? Apple製品は円安の影響などもあって、以前に比べて値上げになっている。iPhoneもその対象となった。そのiPhoneの中でも、iPhone SE 第3世代は比較的安価で(それでも6万円ちょっとするが)購入することができる。iPhone ... 2024.02.11 2024.02.26 AppleiPhone
テレビ テレビを見ないなら、動画視聴特化のチューナーレステレビという選択肢 TVチューナーを搭載していないけど、android TV機能が搭載された「チューナーレステレビ」が、ここ最近でいくつかのメーカーが販売している印象がある。一般的なチューナー付きのテレビを購入すると、NHKの受信料を取られるし、また地上波の番... 2024.02.11 テレビ
Apple MacBookを使ってアウトプットする。自分にとって欠かせないアイテム このブログの記事を作成するにあたって、僕が現在所有しているMacBook Airは自分には欠かせないアイテムとなっている。もちろんブログ作成以外の用途でも活躍しているのだが。僕は数年前まではWindows機を使っていて、昔はFC2ブログやは... 2024.02.11 2024.10.28 AppleMac
iPad 社会人がiPadを使うメリット。オススメの活用方法6選 Appleが販売しているiPadは人気のタブレットなので、社会人などを中心に使っている人も多いと思う。今回は購入してすでに使っている人だけでなく、これからiPadを購入する人にも参考になるように、社会人がiPadを使うメリットについて書いて... 2024.01.29 2024.04.23 iPad
Apple ブログ運営をするにはMacとiPadを併用して使うのがベスト! 今回はブログに関する話。今の時代ではブログを運営している人も多く、これからブログをやりたいと思っている人もいるだろう。そこで「ブログの運営・記事執筆をするにはMacとiPadのどちらが良い?」と思っている人もいるはず。個人的にはMacBoo... 2024.01.27 AppleMaciPad
PC周辺機器 ロジクールのBluetoothキーボード K380を長期間使った感想 今はリモートワークが普及し、自宅で作業をするという人も多いのではないかと思う。そこで自宅の作業環境に投資をする必要もあるだろう。僕の場合はMacBookをメインマシンとして使っているが、デスクに置いてあるディスプレイに接続する時には、外付け... 2024.01.20 2024.01.24 PC周辺機器
Mac 12インチMacBookは復活するのか?「SE」を開発中との噂も 2015年から2017年まで、Appleから12インチのMacBookが発売されていて、実際に購入して使っていた人もいると思う。2017年発売されたMacBook 2017を最後に12インチサイズのMacBookは販売を終了した。軽量でバッ... 2024.01.16 2024.01.26 Mac
Apple 【初心者向け】MacBookのおすすめの使い方・活用方法6選 個人的にもMacBookを使い始めて6年ほどになるが、近年はパソコンはMacを使う人が多くなっていると感じる。やはり本体のデザイン性なども影響しているだろう。自分の活動にも役立っているMacBookだが、僕はMacBook Air Earl... 2024.01.10 AppleMac
Apple iPad Air 第3世代はいつまで使えるのか?実際に使用した感想 日本だと円安の影響でApple製品は値上げされていて、iPadも例外ではない。そこで購入費用を抑えるためにiPhoneやiPadを中古で購入する人も多いとも思う。僕はレンタルサービスを利用して使っている製品もあるが、先日iPad Air 第... 2024.01.04 2024.06.11 AppleiPad
雑記 2024年に個人的にやりたいと思っていること・他者におすすめしたい行動 新年明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いします。2024年最初の記事になるので、今年にやりたいことや引き続き継続していきたいことについて書いていきたい。今年の目標というわけではないが、意識して行動するだけでも違うと思う... 2024.01.01 雑記