スポンサーリンク
Apple

iPhone 8から乗り換えるのにはどのiPhoneがいいのか?

2017年発売のiPhone 8とiPhone 8 Plusだが、他のiPhoneに乗り換えを検討している人もいるだろう。iPhone 8シリーズは、2023年秋配信予定のiOS 17のサポートを受けられない可能性がある。
ガジェット

Anker Soundcore Mini 3をレビュー。入門機として適したスピーカー

自宅で作業をする時に音楽を流したり、あるいは音楽鑑賞をする時にはBluetoothスピーカーを利用している人も多いと思う。音楽を聴いたりする時にはBluetoothスピーカーがあると便利。実際にBluetoothスピーカーを購入したいと思っている人もいると思うが、僕もAnkerの小型ワイヤレススピーカーを購入した。
PC周辺機器

在宅ワークで使えるアイリスオーヤマのノートパソコンスタンドをレビュー

在宅ワークやリモートワークを自宅で行なっている時に、ノートパソコンを使用している人は多いと思う。そこで目線の高さなどを変えられるノートパソコンスタンドがあると、快適に作業ができて便利だと思っている。僕は12月16日から開催されていたAmaz...
Nintendo Switch

Nintendo Switchはテレビに繋ぐ以外でも遊ぶことはできるのか?

2017年に登場したNintendo Switchは人気の家庭用ゲーム機で、今も評価の高いゲームをぷプレイすることができる。コロナ禍もあってゲーム機も売り上げを伸ばした時期があるし、久々にゲーム機を購入しようと思っている人もいるだろう。ただ...
ガジェット

チューナーレステレビではなくプロジェクターを利用するという選択肢

「テレビ番組は視聴しないけど、好きなコンテンツは動画で楽しみたい」という人にはチューナーレステレビはおすすめできる。チューナーレステレビはここ数年で話題になっているが、同じようにプロジェクターも話題に上っている。実際にプロジェクターを利用・...
iPhone

UQモバイルがiPhone 13を販売。購入をオススメする人とは?

KDDIのサブブランドであるUQモバイルと、ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルからiPhone 13が販売となる。この記事を書いている時点ではワイモバイルではすでに販売開始、UQモバイルは11月22日に販売が開始される。iPhon...
Apple

【2024年版】MacBook Proの個人的な使い道について

2020年の終盤以降はAppleシリコン搭載のMacBookが登場したが、僕はこの記事を書いている時点でIntelチップのMacBook Proを使用している。16インチの2019年モデルで、持ち運びには少し大変だが画面が大きいので重宝して...
Apple

今更iPad mini 第5世代を中古で購入。2023年でも問題なく使用できる

今回の記事は2022年になって今更ということになるが、iPad mini 第5世代を中古で購入したことを書きたいと思う。もしかしたらiPad mini 第5世代に興味がある人もいるかもしれない。現在のiPad miniは第6世代が最新モデル...
Nintendo Switch

Switch版 EA SPORTS FC 24をプレイしてみた感想

人気サッカーゲームだったFIFAシリーズが、タイトルを新たにEA SPORTS FC 24として発売されている。2023年9月29日に発売したのだが、プレイステーション版もあるものの僕はNintendo Switch版を購入した。数時間のプ...
Apple

MacBook Pro 16インチ 2019年モデルを3週間使用してみた感想

今回は2023年になって、Intelチップ搭載のMacBook Pro 2019 16インチのことを今頃語るという記事にはなる。僕は9月の上旬からMacBook Pro 2019 16インチを使っているが、Interチップとはいえ良いマシン...