カメラ 小型ミラーレスカメラLUMIX G100Dは誰にオススメなのか? スマートフォンの登場によって、多くの人が気軽に写真や動画の撮影ができるようになった。写真や動画撮影はスマホで行う人は多いと思うが、カメラ業界も色々と考えてビジネスをしていると思っている。僕自身は3月からPanasonicのLUMIX G10... 2024.07.23 2024.10.25 カメラ
携帯電話 【料金プラン】携帯回線・スマホのデータ容量を選ぶ時のポイント 10年以上前は携帯回線はau・ドコモ・ソフトバンクといった大手ブランドを契約していた人が多かったと思う。しかしここ数年で格安SIM会社(MVNO)も数多く出てきて、携帯月額料金も安価に抑えて使えるようになった。携帯の月額料金プランを選ぶ時に... 2024.07.16 携帯電話
携帯電話 【2024年夏】家電量販店で携帯回線を契約する時の考察とポイント 携帯回線の契約はオンラインショップなどで行うメリットは大きいのだが、目的によっては家電量販店での契約も選択肢に入ったりする。僕自身も直近でオンラインショップと家電量販店で回線契約をしたのだが、それぞれメリット・デメリットはある。以前にも記事... 2024.07.11 携帯電話
Apple Appleのクラウドストレージサービス、iCloudを使うメリット iCloudを使えば、iPhoneで撮影した写真や動画などを自動的に保存してくれ、データのバックアップに繋げてもくれる。iCloudは非常に便利なクラウドストレージサービスで、僕も利用している。iCloudの仕組みを説明するのは簡単ではない... 2024.07.11 Apple
カメラ カメラをレンタルしたい時のサブスクサービスのおすすめ3社+1サービス 現代はスマートフォンで気軽に写真や動画を撮影できる時代になったが、撮影によっては一眼レフやデジカメが優位な時もある。ただ一眼レフやミラーレス・デジカメなどのカメラ機材も、性能が良い機材は値段も高い。そこで他の家電でもそうだが、カメラのレンタ... 2024.07.10 カメラ
Apple 【2024年版】5万円以下で購入ができる中古iPadのオススメ3選 iPhoneやiPadは円安の影響で2022年に価格が上がったことによって、中古品の需要が増えているという報道もある。iPadのようなタブレットPCは確かにあると便利なガジェットだと思うし、インプットやアウトプットにも使える。そしてiPad... 2024.07.09 AppleiPad
Apple 【2024年版】iPad miniの活用法。生活を変えるための使い道 iPadを所有することは、人によっては大きな武器になると言っても過言ではないと思う。過言かもしれないけど、生活や習慣が激変する人もいるだろう。今回は他の人も書いているが、iPad miniの使い道について自分も取り上げてみたい。iPadはやはり便利だ。 2024.07.07 2024.10.25 AppleiPad
Apple 【2024年】MacBookを使って個人ブログを長期間運営してみての感想 今はブログで大きな収益を上げる人も多い時代で、実際に副業などでブログに興味を持っている人も多いと思う。僕自身も今はワードプレスでブログ記事を更新しているが、以前ははてなブログなどでブログを継続して記事を上げていた。僕はここ5年ほど、MacB... 2024.07.06 AppleMac
Apple iPhone XSから買い替えるにはどのiPhoneが良いのか? 2018年にiPhone XRなどと同時に発表されたiPhone XSだが、この記事を書いている時点(2024年4月)では発売から6年が経とうとしている。現在も新品で購入して使っている人もいるだろうし、あるいは中古で購入して使っている人もい... 2024.07.06 AppleiPhone
ゲーム Nintendo Switchを買った方が良い人 PS5を買った方が良い人 スペックも価格も違うSwitchとPS5を比較することはフェアではないと思うが、今回は少し記事にしてみた。「Nintendo SwitchとPS5はどちらを購入した方が良いのか」と思っている方も中に入ると思う。コロナ禍から家庭用ゲーム機の需... 2024.07.02 ゲーム