2025年のAmazonブラックフライデーの本セールが開始されたタイミングで、この記事を書いている。
事前にnoteの方でも予告されていたモノの中から、オススメ商品を取り上げてみたのだが、ブログの方でもブラックフライデーの記事を書こうと思った。
多くの人がAmazonブラックフライデー関連の記事を書いているのだが、ここでは個人的に気になったセール品をピックアップしてみた。
あまり取り上げてもしょうがないと思うが、今回はガジェット類の中から9商品をピックアップした。
Amazonブラックフライデーで気になった商品
M2 MacBook Air(メモリ16GB)
僕はM2MacBook Air(メモリ8GB)を使用しているが、ブログやnoteの記事を書くことなどで役立っている。
M2 MacBook Airでも、メモリ16GBならば軽作業や簡単な画像・動画編集でも問題ないと思う。
12万円ほどでMacBook Airが手に入るチャンスなので、MacBookデビューにも良いだろう。
iPad(A16)
僕は2021年発売のiPad(第9世代)を現在使用しているが、動作面ではそこまでストレスに感じることはない。
セール対象になっているiPad(A16)は最新モデルなので、数年は活躍してくれるタブレットだろう。
エントリーモデルでもApple製品は性能が良いので、多くの人にオススメだと思っている。
iPhone 16
iPhone 17登場で型落ちとなったが、これも多くの人には十分なスペックはあると思う。
iPhone 16シリーズでは全モデルがApple Intelligenceが使えるし、iPhone 16はApple Storeでは128GBしか販売していない。
Anker Soundcore Q20i
Ankerのノイズキャンセリング機能付きヘッドホンとしてはエントリーモデルになるが、コストパフォーマンスに優れたヘッドホンになる。
僕自身も使用しているが、騒がしい環境ではノイズキャンセリング機能は重宝するし、音楽鑑賞や作業に集中したい時に使っている。
Amazon Fire TV Stick 4K Select
AmazonのFire TV Stickの4KモデルはSelectとPlusの2種類がある。
PlusはWi-Fi 6やドルビーアトモスに対応しているが、画質を重視する人は4K Selectでも十分な人は多いと思う。
年末年始に自宅で動画コンテンツを視聴するのに重宝するだろう。
Amazon Fire HD 10
僕は旧モデルを使用したことがあるが、AmazonのFire HD 10が45%引きで1万円ちょっとで購入することができる。
低価格タブレットとしては優秀で、10インチの画面でブラジングや動画視聴などができる。Amazonのサービスと相性が良い。
Amazon Echo Pop
Amazonのセールになると、Echo Popは必ずと言って良いほどセール対象になっている。
防水タイプではないが、こういったBluetoothスピーカーは音楽やラジオをかけながら作業をするときに便利だ。
Aladdin X2 Light
個人的にも気になっているシーリングライト式のプロジェクターも、Amazonのセール対象になっている。
Aladdinシリーズは評価も高いし、大画面で動画コンテンツを楽しむのに役立ってくれると思う。
FPD チューナーレステレビ 43型 4K
43インチの4Kチューナーレステレビも、とうとうAmazonのセールで2万円台になる時代になった。
他社商品でも2万円台で4Kチューナーレステレビがあるし、FPDも他のサイズ(55インチなど)があって評価も良い。
チューナーレスなので単独ではテレビ番組は視聴できないが、Google TV搭載で動画コンテンツを楽しめる。
今日のまとめ

取り急ぎ書いたのもあってガジェット類は9商品までに留めたが、他にもお得な価格になっているガジェットもある。
主にハード類にはなったが、Amazonブラックフライデーで個人的に気になった商品を取り上げてみた。皆さんのご参考になればと思う。


コメント